本を探す

意味論と語用論に基づく最上級英文法理論
《変項・認知・文脈からの母語話者の言語知識の解明》
著 岩崎 永一
価格 2,750 円(本体2,500円・税250円)
A5判 300頁 無線綴じ
ISBN9784864878340 2018年06月20日発行
世界の中の実体指示(すなわち、純粋な言語能力の外にある要因)に依拠しない、真なる意味で普遍文法の一部をなす洗練された意味論と文化や認知が織りなす語用論を体系的に纏め上げた言語理論の研究書。
生成文法における「移動」を引き起こす要因についても、画期的な代替案を提案し、その強い説明力を言語事実に基づきながら明示的に示す。
<英語の母語話者がどのように英語を理解しているのか>を知りたい読者に、一段高い視座とインスピレーションを与える。
第11章では英語教育の理念的問題を取り上げ、リベラルに、鋭く、そして、深く、根本問題を議論する。
生成文法、認知言語学、英語学の研究者を中心に、日本語学、言語哲学、数学の研究者、英語教員、そして、言語教育政策担当者にも一読の価値ある研究書。
理論言語学の現状に対する著者の所見を述べた「あとがき」付き。
生成文法における「移動」を引き起こす要因についても、画期的な代替案を提案し、その強い説明力を言語事実に基づきながら明示的に示す。
<英語の母語話者がどのように英語を理解しているのか>を知りたい読者に、一段高い視座とインスピレーションを与える。
第11章では英語教育の理念的問題を取り上げ、リベラルに、鋭く、そして、深く、根本問題を議論する。
生成文法、認知言語学、英語学の研究者を中心に、日本語学、言語哲学、数学の研究者、英語教員、そして、言語教育政策担当者にも一読の価値ある研究書。
理論言語学の現状に対する著者の所見を述べた「あとがき」付き。